Porsche Club

ポルシェクラブ 大阪 関連情報

Porsche Carrera Cup Japan 2005 Rd.1

OKAYAMA International Circuit

Porsche Carrera Cup Japan 2005 Rd.1

2005年4月10日、岡山国際サーキットでPorsche Carrera Cup の 第1戦、第2戦が開催された。

雨の予想の天気予報が外れて、お天気は曇天でしたがまずまずのレース日和を迎えた岡山国際サーキットに色とりどりのCupカーがならび、これから行われるレースに期待が高まる。

クラブハウス前の駐車場に設置されたホスタピリィテントではドリンクサービスや軽食のサービスが行われていました。テントサイドにはGT3の展示も有り、華やかな雰囲気を醸し出しています。レース終了後には表彰・記念撮影・インタビューが行われました。

Porsche Carrera Cup Japan 2005 Rd.1 正式結果

順位 車番 名前 モデル 車名 所要時間
1 63 廣田 秀機 911GT3 ピカデリーサーカスGT3 0:16'34.830
2 3 伊橋 勲 911GT3 インタークルートータルスポーツ 0:16'36.865
3 9 小林 賢二 911GT3 ORC・コバヤシ歯科ポルシェ 0:16'52.654
4 33 三浦 慶郎 911GT3 テクニカルメイトGT3Cup 0:16'56.767
5 19 菊池 和明 911GT3 ベーゼンドルファーGT3 0:16'58.559
6 1 DRAGON KUM ITA 911GT3 プロモデッド☆ドラゴンGT3 0:17'08.729
7 7 海宝 義明 911GT3 タカラ工業 GT3 0:17'09.795

---以上 完走---

Porsche Carrera Cup Japan 2005 Rd.2

OKAYAMA International Circuit

Porsche Carrera Cup Japan 2005 Rd.2

レース序盤から白熱した戦いが繰り広げられ、トップ争いをしていた3番と63番がレース終盤に接触、終始2番手にいた63番が逆転してチェッカーを受けた。

ゼッケン1番と7番も車体にダメージを受けながらゴール。しかしこのダメージが第2戦に影響をおよぼす。

ゼッケン45番、オープニングでリアウィングを壊してピットに向かう。第1戦はリタイア。

結局第1戦では4台が車体にダメージを受けて、ゼッケン1番と7番は第2戦のグリッドに並べず。

Porsche Carrera Cup Japan 2005 Rd.2

第1戦と同様に熾烈な4位、5位を争いを繰り広げるゼッケン19番とゼッケン33番車岡山国際サーキットは追い越しポイントが少ないのでイコールコンディションのGT3は簡単には抜け切れません。

第1戦と第2戦を制したのはゼッケン63番の廣田選手、賞金30万×2を獲得したが第1戦のレース終盤に損傷したバンパーとフェンダーの修復費用に費やされるのか?

次戦は山口県の美祢サーキットに場所を移し、また、白熱した戦いが繰り広げられるかな廣田選手の3連勝の期待がかかる。

Porsche Carrera Cup Japan 2005 Rd.2 正式結果

順位 車番 名前 モデル 車名 所要時間
1 63 廣田 秀機 911GT3 ピカデリーサーカスGT3 0:24'44.177
2 3 伊橋 勲 911GT3 インタークルートータルスポーツ 0:24'46.660
3 9 小林 賢二 911GT3 ORC・コバヤシ歯科ポルシェ 0:25'00.303
4 19 菊池 和明 911GT3 ベーゼンドルファーGT3 0:25'26.256
5 33 三浦 慶郎 911GT3 テクニカルメイトGT3Cup 0:25'29.815
6 45 西山 智弘 911GT3 スケール45ポルシェ 0:26'11.788

---以上 完走---

  • Home
  • Porsche Club Osaka
  • Club Event
  • Club Report
  • Club Office
  • Club Magazine
  • Gallery
  • Related
  • Information
  • E-mail
  • A la carte
PORSCHE AG PORSCHE CLUB JAPAN OFFICIAL GOODS
Copyright © Porsche Club Osaka All Rights Reserved.